情報社会を生きている

私の仕事柄、たくさんの情報を必要とします。

 

 

「どこどこで、こんな不動産の取引があった」

なんていう情報を入手したとします。

 

 

そうすると、

・その取引の当事者(売主買主)は誰だったのか?

・その不動産はどんな立地にあるのか?

・その不動産の規模はどの程度なのか?

・その不動産の性能や機能はどのようなものか?

 

そして、

・その不動産はいくらで取引されたのか?

などといったことを調べまくります。

 

これは、類似の不動産の鑑定評価を依頼された場合に

指標となるデータを整えるためです。

このデータのことを「取引事例」と言います。

このほかにも

「賃貸事例」

「造成事例」

「建設事例」

といった異なる種類のデータもあります。

 

 

勿論、このようなデータを入手したり

調べるに当たって、個人情報を遵守することは当然です。

データの扱いにはメチャクチャ気を使ってます。

 

 

さて、このようにデータを重視するのは

我が業界だけの話ではなく、

あらゆる業態業種でデータを活用してますし、

どのような商売でも情報を使ってます。

 

 

最近はどんな種類であれ、

「ポイントカード」を持ってない人は

少ないのではないでしょうか?

 

私自身も「Tカード」なるものを持っていて

コンビニなどでポイントをやりとりしてます。

 

因みに、この「Tカード」ですが、

TUTAYAをやっている企業が、

多くのお店で使えるポイントカードとして作ったもので、

今では多くの企業で導入されてます。

 

なので、会員企業が増えれば増えるほど

一枚のTカードで

誰が、いつ、どこで、何を買ったか

がわかるビックデータが作れることになります。

 

 

フェイスブックやLINEも

運営企業に情報が把握されているんでしょうね・・・

 

真偽の程は不明ですが、

AIスピーカーも命令や質問をしていない待機時でも、

じっと聞いててデータを収集し続けているそうです・・・(怖

公明正大に生きていれば問題はない??

 

とにかく、個人的にはネットを多用していますから

見られている前提で行動することを心掛けてます。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です