Blog/2014-09-15

Top / Blog / 2014-09-15

地歴を調べるのに便利なサイト

例えば、「高台で眺望良好な雛壇」という土地なんか、住まいに適した土地かと思われますが、

実は以前、尾根と谷が入り組んだ地形で、尾根筋を削って谷筋を埋めた”大規模造成”により開発された土地だったりなどすると、天災被害が発生する可能性があります。

最近の豪雨や台風により各地でも被害がありましたよね。

ご自宅などの不動産を今後購入される予定の方は、これまで以上に、現在、そして過去の地勢について、チェックをしておくべきです。

不動産の鑑定評価を行う場合、現在の状況を確認するのは当然ですが、過去の地歴も確認します。

通常は、図書館に赴き、対象物件が所在する付近の過去住宅地図を確認するほか、以下のサイトで大まかな地歴をチェックします(特に低湿地でなかったか否か)。

国土地理院の地図・空中写真閲覧サービス
http://mapps.gsi.go.jp/maplibSearch.do

今昔マップ
http://ktgis.net/kjmapw/index.html

お手すきの時にでも、気になる地域について、閲覧してみて下さい。

なお、災害時の避難予想のためには、各行政で「土砂災害警戒区域」に関する情報が公表されており、これを参考にされると良いです。



コメント










認証コード(8996)